初めてオンラインで年賀状印刷をお願いしました。
長年使っていたキヤノンのインクジェットプリンターが今年とうとう壊れてしまいました。
普段はあまり使わないのですが、困ったのが年賀状。
今年はどうしようかと年初に頂いた色々な方からの年賀状を眺めながら悩んでいました。
そうしたら以外とパソコンのプリンターではなく、きちんと印刷したようなものが多いことに気がつきました。
今年は外に発注してもいいかもと思い、どんな業者があるのかと検索してみたら、出てくる事出てくる事。
今まで検索した事がなかっただけで、世の中では結構オンラインで年賀状を頼むのがはやっていたんですね。
家族にも今年はこんな風にするよと説明をし、発注先を選定。
11月頭頃の話だったので、結構早期割引などをやっている所も多く選定には悩みました。
最終的には最安値ではないものの、デザインのテンプレートが豊富な印刷会社さんに発注。
ほどなくして届いた印刷済みの年賀状はさすがに家庭用プリンターとは比較にならないほどキレイです。
家庭用プリンターのインク代を考えたら、ネットで注文するのも悪くないのではないかと考えるようにもなりました。
後は家族全員で宛名書きを分担。
昨日すべてポストに投函して今年の年賀状作業はすべて終了となりました。
プリンターは新しく購入するにせよ、年賀状については来年もまたオンラインで発注してみてもいいかな〜なんて思っています。